アニメ「ゆるキャン△SEASON2(2期)」第6話「大間々岬の冬」です。
/
23:00~📺AT-X
23:30~📺TOKYO MX 📺BS11
💻dアニメストア 💻ABEMA
\本日は第6話『大間々岬の冬』の放送です☀
家で3人のキャンプの写真を見るリンだったが...https://t.co/EBWWctMfYX#ゆるキャン pic.twitter.com/z8G2x3ceNR— TVアニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式 (@yurucamp_anime) February 11, 2021
今回は前回に引き続き、千明ちゃん、あおいちゃん、恵那ちゃんのキャンプ。
山中湖で楽しくキャンプをしていると、スマホのバッテリーがいつの間にか減っているという事態に。
どうやら寒いとバッテリーの消費が激しくなるようで、寒すぎるのが原因とのこと。
そして、寒すぎて自分たちも危険なことに…
途方に暮れていると、犬のお姉さんたちがテントに入れて、助けてくれます。
良い人たちに巡り会えましたね。
ゆるキャン△SEASON2第6話みんなの反応
第6話「大間々岬の冬」を見た方たちの反応をまとめました。
#ゆるキャンΔ 2期#6 視聴完了♪
飯テロお腹すく…
ゆるキャンは神アニメ。何もかもすごい。
ゆるキャンの人間性すごいと思う。めちゃくちゃ好き!みんな優しいしなんかあっても笑いで解決できるとことか pic.twitter.com/Oo0S8nzGCd— あしゅあ🎐アイコン変えたよ! (@ashuaanime) February 11, 2021
ゆるキャン S2 6話
氷点下での冬キャンの怖ろしさと共にきちんと準備さえすれば寛ぎの一時になる事を教えてくれる回でした。凛ちゃんや先生の優しさが光り🌟ます。でもあの先生、お酒が入るとねー😅富士山を眺めながら過ごす冬のキャンプはまさにプライスレスな思い出となったでしょうね☺️ pic.twitter.com/jItoiP9ey3— でぃの ⋈ @趣味垢 (@J_DinO_Sub) February 11, 2021
ゆるキャン2期6話極まってたわー
寒さでスマホの充電無くなるのって
あるある過ぎる— ハーベスト (@Harvest630) February 11, 2021
今週のゆるキャンも尊かった…(毎週言ってる)
今回は本当にユルくなかったね(笑)
でも誰一人千明を責めない関係性、温かく迎えてくれる隣人キャンパー、ちゃんと叱ってくれた鳥羽先生なにこの素晴らしい世界‼️
この世界で生きてぇ❗そして特殊EDの「はるのとなり」は誰がなんと言おうと最高です
— あい (@fuckoffghq) February 11, 2021
ゆるキャン2期の6話。
こわいこわい。準備って大切なんだな。ダンボールや銀マットを使って夜を明かす様子が見てみたかったけど、それだと本当に大変なことになってたかもしれないからなあ。— 字余り (@popapanpa) February 11, 2021
今週のゆるキャンがゆるキャン史上1番重い話だと思ってる。
— ヒビキ (@hibiki_game) February 11, 2021
アニメ #ゆるキャン△ の第2期の第6話をチェックしました。山中湖は標高が高い場所なだけに日没以降の異様な寒さにビックリする千明・あおい・恵那でしたし、あの犬のお姉さんは女神ですね。標高が高い場所での注意点がしっかりと分かる今回の話でしたし、合流した鳥羽先生の酔いっぷりは流石です。
— スラム (@slam52) February 11, 2021
おはようございます
昨日はちょっとゆるキャンリアタイできなくて朝見ました〜
この回は事前準備の重要性がでてるよね
危険な話
これみて冬キャンプしたいって思った人に気をつけてねな話次の話の流れも好き
この辺までしか読んでないからまた読まなきゃなぁ— シモツキ貮@雛々日和* (@shimotsk) February 11, 2021
クリキャンの成功体験から、今回も同じで行けるだろうという感覚だった千明と千明に任せっきりの2人によるインシデント。
場所も変われば状況も変わる。
良かったのは、今どこにいるか周知してたことで、リンが危険を察知して先生にアラートを上げた。
仕事にも通じるね。気をつけよ。#ゆるキャン— kamejiro (@kamejiro418) February 11, 2021
ゆるキャン△6話感想
やっぱり緩くなかったか— べにはるか (@anmansan2) February 11, 2021
今回は「緩くなかった」という声が多かったですね。
いつもは気軽にキャンプしていて、「楽しさ」が伝わってきましたが、今回はさすがに深刻でしたからね。
これも経験ということで、良かったのではないでしょうか。
ゆるキャン△SEASON2第6話の感想
千明ちゃん、あおいちゃん、恵那ちゃんの3人がキャンプの準備から始まります。
この前買ったものを組み立てたりして、キャンプを満喫。
写メを撮って、みんなにキャンプの様子を伝えます。
ここまでは良かったんですが、夕方になると一気に冷え込みます。
暖を取ろうと薪を買いにいきますが、管理人さんが帰ってしまい、買えなくなってしまいます。
さすがにコレはキツいですね。
これまでの楽しい雰囲気と一転して、大変なことに。
ただ、ワンちゃんと一緒にキャンプに来ていたお姉さんが助けてくれて、なんとかなりました。
心配したリンちゃんが鳥羽先生に連絡をして、助けにきてくれます。
リンちゃんの気遣いにも感動しました。
次回第7話の展開予想
次回第7話は「なでしこのソロキャンプ計画」です。
ついになでしこちゃんのキャンプ回ですね。
計画とのことなので、キャンプに行くのはさらに次回でしょうか。
計画するだけでも楽しいですからね。
なでしこちゃんのキャンプが楽しみです。