ついに始まりました。ゆるキャンの2期。
ゆるキャン△ SEASON2の1話「旅のおともにカレーめん」。
これを待っていたという人も多いのではないかと思います。
昨日より放送開始しました『ゆるキャン△ SEASON2』!明日1月9日(土)9時30分~YBS山梨放送でも放送致します✨
さらに下記配信サイトでも好評配信中ですので、是非チェックしてみてください☀▼dアニメストアhttps://t.co/PVlPVbBCqG
▼ABEMAhttps://t.co/mGbIDJenJw#ゆるキャン pic.twitter.com/rP4T3wigQn
— TVアニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式 (@yurucamp_anime) January 8, 2021
ゆるキャンといえば、なでリンと呼ばれる主人公の各務原なでしこと志摩リンの百合ですね。
それほど百合という百合はありませんが、なでしこがリンにカレーめんをあげることがほっこりしました。
リンが初めてソロキャンをして、ご飯がうまく炊けなくて、お腹をすかせていたところにお母さんから電話。
「リュックに非常食を入れておいた」と言われて、見てみるとカレーめんが。
あそこからまた、なでしこがカレーめんをあげるという流れが最高でした。
ゆるキャン△二期1話のみんなの反応
それでは、ゆるキャン2期1話のみんなの反応を見ていきたいと思います。
昨日のゆるキャン△仕事帰って来てからすでにもう3回見てる。リンちゃんかわええ〜!キャンプ行きたい〜!
— はるまき海苔(主婦層) (@mhi_noriharu) January 8, 2021
ゆるキャン△(2期)とても良い…。
作画良くなっているのも勿論だけど、
冒頭のリンちゃんのソロキャンのきっかけ、手探り感がすごく良かった pic.twitter.com/pF5WUY4TVC— 奴隷騎士パプリカ (@9I9xPYEuzml47Jc) January 8, 2021
ヤバいゆるキャン△ヤバい可愛いまじで可愛いAパートストーリー完全新規だし曲も綺麗だし絵も綺麗だしリンちゃん可愛いし東山さんうますぎてヤバいし可愛いしカレー麺の繋ぎ方うまいし美味しそうだし子供リン可愛いしえなちゃんとなでしこちゃん仲良さそうでキラキラしてて可愛いしあきちゃんの
— 影夏 (@eika23501941) January 8, 2021
録画したゆるキャン2を
5回くらい見た🥰
昨年1番見たアニメと言っても過言ではない✨最高に癒されるしカレー麺が食べたくなる😋💗姉妹も好きなアニメ💗— ゆき♡ (@15daifuku1010) January 8, 2021
ゆるキャン2期見始めましたやはりこのゆるい感じ最高ですな可愛い女の子最高
— 🌸 (@oooyasumi__) January 8, 2021
やっぱりゆるキャン△は最高だ。
— あたごしゅきー (@SUPER_HD_Atago) January 8, 2021
ゆるキャン△2期1話、「冬キャンの寒さ」と「人の暖かさ(管理人やお爺さんや両親)」が対比になってて泣く
— 🌌neru camp △🎋 (@tw_teria) January 8, 2021
ゆるキャン2△安定の面白さ
中学リンちゃんかわよ pic.twitter.com/BuJ1oVVzcd— adanasu. (@adanasu1) January 8, 2021
ゆるキャン△めっちゃよかった
何も考えずに大自然の中でキャンプとバーベキューとサウナしたい— おおくらだいじん@YouTubeチャンネルサボってます (@ohcradaijin) January 8, 2021
ゆるキャン録画したの見たー!癒された…。あっという間に1話が終わってしまったよ。凛ちゃんの最初のキャンプ、初々しくて可愛かった☺️5人みんな可愛かったなー。冬はこのアニメがあるから乗り越えられそうw
— たかつき (@takatukinitijo) January 8, 2021
ゆるキャンのリンちゃん初めてソロキャン、お父さんに車で連れてってもらってお父さんは迎えの時間までロッジで待ってて、上手くお米炊けなくてお腹鳴らしてるところで電話でお母さんから「リュックに非常食入れておいたから足りなかったら食べてね」と言われてカップ麺食べるの、すごくいい。
— 花遙はなはる (@ssnmmGS) January 8, 2021
ゆるキャン2期1話感想
・米炊き待ちゆらゆらりんかわいかった
・陰からりんちゃんを手助けする両親がよい
・最後になでしこがカレー麺あげるの、1期1話と逆ってことに死んでしまった100点
— リコナーユ (@riconaru) January 8, 2021
やっぱりこういうアニメを見ると、「キャンプ行きたい」という意見も多かったですね。
また、「カレーめんを食べたくなった」や「カレーめんを食べた」といったカレーめんに影響を受けた方もいらっしゃいました。
確かにあれはおいしそうでした。
キャンプに行って食べれば、より一層おいしいのは間違いないですね。
ゆるキャン△二期1話の感想
なでリンはもちろん良かったですが、スマホでみんなとやり取りをしているときに、年末年始の予定についての話題に。
みんな休みと言っている中、大垣千明だけバイト…
置いてけぼりにされて、年末年始に何するかのお話が進んでいきます。
大垣千明が悲しんでいると、志摩リンから「お土産は食べ物でいい?」と送られてきます。
志摩リンがしっかり見ていて、大垣千明に触れる優しさ。
あそこも良かったです。
なでリンはもちろんですが、あきリンにも注目です。
ゆるキャン△二期2話の展開予想
2話のサブタイトルは「大晦日のソロキャンガール」です。
1話の最後でリンがソロキャンの準備をしていて、いよいよ大晦日にキャンプですね。
静岡県の磐田市にキャンプ場があるというのを確認して、行くことに。
しかも見付天神に犬もいるということで、ワンコ寺こと長野県の光善寺に続き別のワンコ寺に。
今度はどんなキャンプになるでしょうか。
次回が楽しみです。