アニメ&実写「やくならマグカップも」第8話「ふしぎの川のククリ」の画像と感想です。
TVアニメ&実写『やくならマグカップも』、このあとTOKYO MXにて22:30より〈第8話 ふしぎの川のククリ〉TV放送スタートです!
第8話 ふしぎの川のククリ
📺TOKYO MX 5/24(月)22:30~あらすじはコチラ
👉https://t.co/ArIjBSpCR5お見逃しなく!#やくもtv pic.twitter.com/ReyZWjGEdC
— TVアニメ&実写『やくならマグカップも』公式 4月2日よりTV放送開始! (@yakumo_project) May 24, 2021
今回は川でうなぎ取り。みんな水着を着て、川で泳ぎます。みんなの水着姿がかわいくて良かったです。
久々梨三華ちゃんと青木十子先輩の百合も見られて、満足でした(・∀・)!!
やくならマグカップも第8話みんなの反応と画像
第8話「ふしぎの川のククリ」のみんなの声と画像をまとめました。
dアニメストア #やくならマグカップも(#やくもtv)第8話。
冒頭、客のいない豊川家の喫茶店で久々梨三華が転寝を始めた時点で、何が始まろうとしているのかは宣告されていたとはいえるが、なかなか謎の場面の連続ではあった。夢の話に相応しく、シュルレアリスティクと形容してよいのではなかろうか。 pic.twitter.com/dVDbmMjNby— 翔也 (@gracilistepuer) May 24, 2021
おまけに若かりし頃のお婆ちゃんを登場させてきたりと
ギャグっぽい話の作りが面白かったと思います(o^^o
来週もめっちゃ楽しみだ~(≧∇≦ノ#やくもtv #やくならマグカップも pic.twitter.com/5xV1JiCsEq— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) May 24, 2021
水着回💦
というか・・・ウナギ回及びカッパ回#やくならマグカップも pic.twitter.com/9HqD11i3ou— 🍌BANANAN🍌 (@Mr_P_chan66) May 24, 2021
#やくならマグカップも 8話〝ふしぎの川のククリ〟
「多治見の夏は暑い。」
ククリちゃんの見る夢が相当変で、多治見の夏は相当暑いのだろうということをわからせてくれる回でした。「暑いのと寒いのとどっちが好き?」とか、好きな男子や女子に笑いながら聞けるレベルの暑さではなさそうです。 pic.twitter.com/S2YQHZA9Am
— 4じ (@4jides) May 24, 2021
#やくならマグカップも 8話
土岐川に鰻がいっぱい、河童に連れられ竜宮城へ…夢の中のククリ
白昼、寝落ちする瞬間の周囲の会話や情報が夢に反映する脈略の無さ、狂いっぷりが可笑しい😆(そこに地方ネタを盛込む上手さよ♪)
狂気と楽しさに満ちた賑やかな良ep.
本篇は水着回、実写は浴衣回w#やくもtv pic.twitter.com/oAl1daQaYs— Boo!🧟 (@boo_hit) May 24, 2021
#やくならマグカップも 8話
夢の中での水着回。
三華にとっては、3人を“そういう風に”観ていたんだなと感じる。とくに十子先輩にはエロ百合目線だったのね笑。
閑話回だったが、作画や脚本など全体的にプリキュア味を感じる、賑やかなお話だった。#やくもtv pic.twitter.com/zV70TeLjjr— ぐでたか (@tk_yama_s) May 24, 2021
「やくならマグカップも」第8話。ふしぎの川のくくり回。脈絡の無い夢らしい夢なんだけど、直前にうとうとしながら聴いてた周囲の会話が夢に影響を与えているのが上手い構成。中身はあって無きに等しくても意味不明な展開が楽しいし、番外編エピソードとしてはアリかも。#やくもtv pic.twitter.com/NjWDBD33k3
— 鳴神 (@seimei7777) May 24, 2021
やくならマグカップも8話。くくりちゃん回が先輩とのケンカ仲直り回だけだったし、彼女らしい力の抜け具合が良かった。進むに従いリアリティラインが崩れていく描きが秀逸。何気に水着回としても、水着の立ち姿の映えさせ方が良くて素晴らしかった。
— ちょえ (@choe1990) May 24, 2021
やくならマグカップも 8話のぽにて #やくもtv #ポニーテール #ポニテ #Pferdeschwanz pic.twitter.com/Nf92v0r94E
— 板坂阪返@流星屋模型店 ポニテ㌠ (@ssuniformstore) May 25, 2021
やくならマグカップも8話より個人的な感想
色々とおかしかった夢オチだったというまぁそうだよね(笑)でも水着シーンは見れたのでとても満足でした! pic.twitter.com/Nakd92FR8E— 迷い猫、6月4日球詠の詠深ちゃん生誕祭!ひげひろ、戦闘員派遣します、ゾンビランドサガリベンジ最高! (@7mKQlt09O68EiRz) May 25, 2021
今回はやっぱり水着に対しての声が多かったですね。カッパやら竜宮城まで出てきて、なかなか面白い回でした。
やくならマグカップも第8話ネタバレと感想
久々梨三華ちゃんが刻四郎さんの喫茶店へ涼みに行きます。けど、涼みに行くのは恥ずかしいということで、多治見の陶磁器の本も持っていきます。
刻四郎さんたちが向こうに行ったら、コーラを飲んで涼もうと思っていたら、その場で話し込んでしまい、なかなか退いてもらえず…
本も難しくて眠くなってしまい「ムリー!」と叫ぶと、いつの間にか目の前に座っていた姫乃ちゃんが「店内ではお静かに」と。
きぐるみを着た直子ちゃんも着て、3人で暑い中歩いていると、水着の十子先輩がかき氷を食べている姿が。
今日は「うなぎが登る日」と、みんなでうなぎを取りに行きます。すると、カッパが出てきて川の中に呼ばれて、みんなでついていきます。
川の中に竜宮城があり、中には若返ったセーラー服姿の土岐川幸恵さんが。幸恵さんが急に歌い出したり、みんなで○×クイズをしたりします。
竜宮城が壊れて、三華ちゃんが夢から覚めます。
かなりメチャクチャな展開でしたが、夢ならあんなもんですし、ある意味正しいような気もします。
夢の中とはいえ、みんなの水着が見れて満足でした。
実写のほうでは、みんな浴衣を着て和菓子やアイスを食べます。最後に大きなかき氷。ふわふわなかき氷がおいしそうでした。
そして、みんなで線香花火。まさに夏という感じで、見ているだけで楽しかったです。
次回第9話の展開予想
次回第9話は「たたいてのばしてひいてたす」です。
これはついに美濃焼コンテストに向けて、作品を作るということでしょう。
どんなものができるのか楽しみです。