アニメ「やくならマグカップも2番窯(2期)」第9話「澄んだ秋空の向こうに」
TVアニメ『やくならマグカップも 二番窯』
第9話「澄んだ秋空の向こうに」あらすじ&場面写公開☕十兵衛に連れられ数年ぶりに祖父と2人で永保寺を歩く十子。美しい紅葉を見ながらも緊張している十子に十兵衛はずっと言えずにいた本当の気持ちを語り始める。https://t.co/Bw2Uv2UfEk#やくもtv pic.twitter.com/dwRbIWIEox
— TVアニメ&実写『やくならマグカップも 二番窯』公式 10月1日よりTV放送開始! (@yakumo_project) November 24, 2021
豊川姫乃ちゃんと青木十子ちゃんが喫茶店に行って、デート♪
なかなかこの2人になることもないですし、ここの2話 新鮮で良きでした。
十子先輩といえば三華ちゃんという感じでしたが、姫乃ちゃんとも悪くないですね。
やくも2期9話みんなの反応
第9話「澄んだ秋空の向こうに」を見た方々の意見をまとめました。
#やくならマグカップも 二番窯 21話(2期9話)
真っ赤な秋、私の陶芸
孫を想う祖父、十子の背を押した姫乃、姫乃を案じた直子、同じ境遇の姫乃に助言する十子
優しい心が巡り巡り、十子と姫乃を其々の重圧から解き放って行く清々しい展開に、その快さに涙…
本作のぬくもりの結晶の如き一話#やくもtv pic.twitter.com/BQbwq7FhyY— Boo!🌰 (@boo_hit) November 29, 2021
「やくならマグカップも 二番窯」第9話の録画見おわた。いい最終回だった。十子先輩のおじいちゃんの、十子先輩に対する態度の理由もわかり十子先輩が新たな一歩を踏み出せたようでよかった。実写パート、ピザ食べる芹澤優ちゃんさんあいかわらずあざとかわいい。
— わっふり (@waffleDDsA) November 29, 2021
やくならマグカップもニ番窯9話より個人的な感想
姫ちゃん回&十子先輩回。十子先輩の想いと姫ちゃんの想いがあまりにも綺麗に決着がついたものだからてっきり最終回みたいな演出だった。でもちゃんと次回予告もあってなんか安心したのです! pic.twitter.com/pTYGQ7Pkdt— 迷い猫彼方ちゃん。12月16日、近江彼方生誕祭!エマ・ブライトネスちゃん (@7mKQlt09O68EiRz) November 30, 2021
『やくならマグカップも 二番窯』9話、十子先輩と祖父の物語の締めくくりを描く舞台がとても良かった。赤に象徴されてきた二人のすれ違いが、紅葉した葉の広がりによって埋められていくのが美しい…。黄から赤への色付きに二人の関係の積み重ねも感じられて、そこにOPの歌詞もかかっていくのが凄く良い
— kuuyuu (@kuuyuu) November 29, 2021
「やくならマグカップも 二番窯」第9話。十子先輩&姫乃ちゃん回。十子先輩の想い、姫乃ちゃんの想いに綺麗に決着が着いて幕を降ろす…本当にいい〝最終回〝だった…。あまりにも綺麗に終わり過ぎてて次回放送があるのか心配なレベルだけど、ちゃんと次回予告があって良かったのです(笑)。#やくもtv pic.twitter.com/puWPt8VZBJ
— 鳴神 (@seimei7777) November 29, 2021
#やくならマグカップも 二番窯9話感想
[姫乃の一品コーナー]
凄いお母さんを持つ姫乃と焼き物に囲まれて育ってきた十子先輩!いつからか好きだった陶芸がプレッシャーになっていた十子先輩の気持ち!(祖父の正直な思いを聞き涙を流した十子先輩とラストの1歩進んだ姫乃の姿良かったです!)#やくもtv— 。ななし。 (@L7i2O8Rv9XmfuZS) November 29, 2021
姫ちゃんと十子先輩の休日デート!#やくもtv pic.twitter.com/A149CwuOdw
— 迷い猫彼方ちゃん。12月16日、近江彼方生誕祭!エマ・ブライトネスちゃん (@7mKQlt09O68EiRz) November 30, 2021
#やくならマグカップも 二番窯 9話
おじいちゃんの言葉に満たされる十子先輩。険しき陶芸の道への心配を理解させ、更に自分色の作品作りにへと導く。その優しさが沁みる。
そして今度は彼女の言葉が姫乃を満たす。似た境遇の二人を並べた、制作の巧みさが良き。
朱色が映える、情緒深き1話。#やくもtv pic.twitter.com/IH3i7muZGx— ぐでたか (@tk_yama_s) November 29, 2021
姫乃ちゃんと十子先輩のデートに対する声や良い感じに終わって、最終回ぽかったという声も。ホントに最終回って言ってもおかしくない感じでしたし、メッチャ良い回でした。
やくも2期9話の百合ポイント
飾る作品を悩む姫乃ちゃんのもとに十子先輩が「明日行ってもいい?」と会う約束を受けて、十子先輩と会うことに。姫乃ちゃんがワクワクしながら走って、十子先輩に会いに行くとこがかわいかったです。
一緒に喫茶店に入り、十子先輩が焼き物を見せてくれます。十子先輩がお年玉全部はたいて買ったお気に入りの焼き物。さすがに姫乃ちゃんでもドン引き。でも、十子先輩は満足そうで良かったです。
2人でデートして、ケーキを食べたり、川沿いを歩いたりしながら陶芸の話。立派な陶芸家のおじいちゃんを持つ十子先輩が伝説のお母さんを持つ姫乃ちゃんの気持ちが分かり、十子先輩の話を聞いて、気持ちが楽になります。
これも全部、直子ちゃんが十子先輩に言ったことで、直子ちゃんがかしこまって感謝するとこも良きでした。
オープニングを流しながら、陶芸部みんなのワイワイした感じで終わるのが最終回という感じで良かったです。
ただまだまだ続きますし、最終回ではないので、ホントの最終回がまた見れるので2度おいしいです。
次回第10話の展開予想
次回第10話は「見つけたよ」です。
姫乃ちゃんも心が決まったみたいですし、そろそろ作品を作り始めるかもしれないですね。
姫乃ちゃんがいったい何を作るのか、非常に楽しみです。