アニメ「やくならマグカップも」第1話「はじめまして!陶芸部」の感想です。
TOKYO MXをご覧のみなさま、ご視聴ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
来週の第2話もお楽しみに!#やくもtv pic.twitter.com/e9DOAf60kw
— TVアニメ&実写『やくならマグカップも』公式 4月2日よりTV放送開始! (@yakumo_project) April 5, 2021
前半半分はアニメで、後半半分は声優さんたちが岐阜県多治見市を紹介する実写パートの構成でしたね。
公式サイトにもTVアニメ&実写と書かれていますので、おそらく毎回この構成になるのではないかと思います。
アニメを見るときはアニメに集中したいので、実写は別枠かどこかで1話取る形でやってほしい気もします。ただ、これはこれで斬新ですし、もうちょっと見てみたいと思います。
やくならマグカップも第1話みんなの反応
第1話「はじめまして!陶芸部」を見た方たちの反応をまとめました。
「やくならマグカップも」 1話
素晴らしい環境ビデオでした…
水の音や水面の煌めき、春風に舞散る桜が美しい…
JKが陶芸に熱中する青春物語、渋い!
かわいい女の子と美濃焼の渋みのギャップが良い。
轆轤に向き合うように彼女たちを見守りたい澄んだ気持ちにさせてくれるアニメでした。これは期待! pic.twitter.com/sqUWwNmv9g— オッパイウス@クマ勢 (@oppaius) April 5, 2021
やくならマグカップも、1話視聴☕️
日常ほっこり系〜✨
実写も一緒に見れるから、多治見市や陶芸作品により興味が湧いてくるなぁ☺️
素敵な器が沢山見れて眼福!
あと、お父さん役の界人君とても良かった〜🥲💕— ちゃもろ (@ykkw1988) April 5, 2021
「やくならマグカップも」1話②
「ぬるぬるして気持ちいい」
「お互いの中指に気持ち力を入れる感じで」
ははぁ…2人はそういう…🥰 pic.twitter.com/XjMfi9kQBI
— オッパイウス@クマ勢 (@oppaius) April 6, 2021
「やくならマグカップも」1話見てるんだけど、
自己紹介でいきなり「お父さんの会社が倒産した」って言ってめっちゃ笑ったし、
その後女の子に抱き着かれてコメント欄にキマシタワーが出没し始めたところに「きませんねー」でご飯吹き出した。— ❄異音❄KoToNe-ION❄ (@suiren023) April 5, 2021
「やくならマグカップも」第1話。多治見市ご当地アニメ。東京から引っ越して来た主人公の事情から始まり、友達との出会い、陶芸への挑戦、家庭内ドラマ…とやたら盛りこんだなと思ったらBパートに声優バラエティパートが控えてるからAパートに実質1話分のエピソードを盛り込んでたんですね。#やくもtv pic.twitter.com/dqoco4vcty
— 鳴神 (@seimei7777) April 5, 2021
#やくならマグカップも 1話
実は個人的に朝ドラを観ているのだが、本作はまさにその朝ドラな感じ。ぬるいが優しい雰囲気の作品。
1話目として友達と陶芸、その両方に係る運命的の出会い感が良いかな。15分アニメとして満足感ある内容。
えっ、実写パート?…まぁそちらはひそかに観ます笑 #やくもtv pic.twitter.com/k50HrBt5iN— ぐでたか@春のパンまつり参加中🍞 (@tk_yama_s) April 5, 2021
は?やくならマグカップBパート全部声優の街ぶらロケってどういうことなの…声優豚じゃないからこんなのいらんすぎるんだけど!まさか2話以降も全部アニメはAパートのみなんだろか…
— 九条ナナリ (@NANAxChannel) April 5, 2021
結構ゆりゆりしていることも多くて、そこを反応している方も多かったです。
後半の実写パートに関しては、賛否両論ありましたね。あれは分かれますよね。声優さんたちの話を聞きたいという人もいらっしゃるでしょうし、アニメ見ているときはアニメを見たいという人もいらっしゃると思います。
今後どういった構成になるのか楽しみです。
やくならマグカップも第1話の感想
岐阜県多治見市に引っ越してきた姫乃ちゃん。入学式に直子ちゃんと一緒に登校。クラス発表でポジティブの塊みたいな三華ちゃんが話かけてきます。
姫乃ちゃんと三華ちゃんと同じクラスで、自己紹介のときにマグカップを見せると三華ちゃんが抱きついて「大好きなの。付き合って」といきなり告白されます。
もちろん告白ではなく、陶芸部に誘われるんですが、姫乃ちゃんのあの「え~~」は告白されたと思った「え~~」ですよね。やっぱりこのアニメは百合アニメ確定ですね。
実際に陶芸をやってみますが、うまくいかず・・・
それでも、陶芸の魅力に惹かれて部活に入ることに。
後半は声優たちによる女子旅。みんなで陶芸を買って、お茶を飲みます。声優さんたちがお茶飲む姿は華やかでいいですよね。
次回第2話の展開予想
次回第2話は「陶芸部はとーげんきょう」です。
陶芸部に入って、本格的に部活動を行うんでしょう。姫乃ちゃんがうまく焼けるかどうかも注目ですね。
途中まではうまくいっていましたし、今度はうまくいくと思います。