アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第9話「誰も知らない物語」
🥚「#ワンダーエッグ・プライオリティ 」第9回ご視聴ありがとうございました🥚
第9回「誰も知らない物語」をご覧頂きありがとうございました、来週もお楽しみに。#ワンエグ pic.twitter.com/ir5k0etbFL— TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式 (@WEP_anime) March 9, 2021
今回は新キャラの寿ちゃん登場!
アルビノで白髪の全体白い感じの女の子で、青と赤のオッドアイが特徴的でした。
ねいるちゃんのことを以前から知っていて、寿ちゃんとねいるちゃんの絡みも良かったです。
ねいるちゃんも寿ちゃんといると感情的になりますし、あんなにクールになったのは寿ちゃんと何かあった感じがしますね。
まだまだ分からないことだらけですし、次回が待ち遠しいです。
ワンダーエッグ・プライオリティ第9話みんなの反応
第9話「誰も知らない物語」を見たみんなの意見をまとめました。
「ワンダーエッグ・プライオリティ」第9話。〝元カノ〝寿ちゃんとの関係性を掘り下げることで普段感情を表に出さないねいるちゃん自身のキャラを掘り下げていく構成が良き。その一方で美咲さんがアカ達と繋がってる事が判明して面白くなってきましたね。#ワンダーエッグ・プライオリティ #ワンエグ pic.twitter.com/UuIUydPR2B
— 鳴神 (@seimei7777) March 9, 2021
#ワンダーエッグ
第9話
ねいるはプラティというIQの高いメンバーの人工受精で産まれたので両親も知らない興味も無いリカは父に会いたい悩みがちっぽけに思えると言うがそれが正常だと思う🤔
寿を殺す事にやはりためらいの気持ちがあったねいるをアイが助けて良かった
ねいる、感情をもっと出せ pic.twitter.com/CtRazZs3Id
— まさmichi 🍀 いのりまち町民 (@michi122912) March 9, 2021
「ワンダーエッグ・プライオリティ 」第9話
大人びてクールビューティーなねいる。
そんな彼女が涙を流し心情を吐露する・・・。
この作品のテーマ「選択」が色濃く反映されたストーリーでした。
あの人物も係わっていたことが判明し驚きです。清水玲子さんの『秘密』を意識してる?#ワンエグ pic.twitter.com/DRDpSdYdYa
— 歩夢ちゃん (@enjoy_aniota) March 9, 2021
こっくりさんは小糸ちゃんが意図的あるいは無意識的に自分で動かしたのか、アイちゃんが無意識に動かしたのかが分からないっていうのがファンタジーだと解釈しているのだけども、これが1人だったら普通に考えて自分がやったってなる所を2人でやることに意味があるんだろうなって#ワンエグ
— 湯呑み (@Yunomi02Tyawan) March 9, 2021
ワンダーエッグ・プライオリティ 9話
アイねいキテル...
4人のワチャワチャももっと見たい色々真実の匂わせ部分も出てきながら新設定も登場
ねいるの妹の正体は?
少女たちが自殺する理由・死の誘惑とは?
小糸ちゃんの好きな人は本当に先生か?
次回のサブタイ的にも一気に動きそう pic.twitter.com/v8Lrv32gPH— ガーネット♭ (@Garnet_flatt) March 9, 2021
ワンダーエッグ9話、大人に触れさせたくないという思いから罪を分断することでファンタジーに落としこもうとする2人の指、ここにカットバックで「情を捨てきれない」大人である裏アカの指がジェスチャーとして映る意味。
すげーコンテの切り方。いや、すげぇわ。 #ワンエグ pic.twitter.com/RZLnaK07K9— カリーパン@サブ (@gamekaripan) March 9, 2021
「ワンダーエッグ・プライオリティ」第9話:目的を果たす為には、時に人間らしい感情を捨てるしかない事もある。捨てられなくても、そう振る舞うしかない。そして、あの2人の衝撃の言葉。自殺の原因が自分たちっていうのはどういう意味だ?「原因」という言葉がどこに掛かるかで、意味は大きく変わる。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) March 9, 2021
ついに、黒幕が出てきた感じですね☺️
図形の問題よく聞き取れませんでしたが、図だけみると中三とかでよく見た問題に似てますねw
そういえば、霊能力者の娘からもらった数珠はどこに言ったんですかね❓
学校に通うようになってそのあたりのイベントがあると思っていたのですが……#ワンエグ pic.twitter.com/UKvE1ATgfq— 山田みきねこ (@yamada_mikineko) March 10, 2021
📺#ワンダーエッグ・プライオリティ 9話
今回は難しいお話。死とは🤔
ねいるの出生が判明。あれ?そしたら妹って?同じ境遇の子?
寿ちゃんの登場で揺らぐねいるが新鮮。そんな彼女に寄り添うアイちゃん。三角の関係が尊い✨
美咲さんがアカ達と通じてるとは驚き。組織的な陰謀を感じる…#ワンエグ pic.twitter.com/0y9imkdoXQ— はにわ ホ~ (@820hoo) March 10, 2021
ねいるちゃんについての考察が多かったですね。今回はねいるちゃんのことが分かる回でしたし、色々考えられる回でしたね。
ワンダーエッグ・プライオリティ第9話の感想
ねいるちゃんの会社に行って、ねいるちゃんの過去が分かる回でした。
寿ちゃんが寝ていて、寝たきりの植物人間の姿に。
エッグの世界で、動いている寿ちゃんとも出会えます。
いつもと違うねいるちゃんも見れて、かわいかったです。
そして、寿ちゃんを殺さなきゃいけないという問題…
ねいるちゃんは覚悟を決めますが、リカちゃんと桃恵ちゃんに止められます。
アイちゃんはねいるちゃんの想いや覚悟に気づいて、ねいるちゃんと一緒に寿ちゃんを生かしている機器を止めます。
今回も深い回で、重みのある話でした。
次回第10話の展開予想
次回は「告白」です。
誰が何を告白するのか? ですね。
甘酸っぱい告白なのか? それとも深刻なのか? 告白にも色々ありますので、予想がつきにくいです。
ただ、これまでの話からして、そんなに甘酸っぱくならなそうですし、深刻な話になるのではないかと思います。