アニメ「裏世界ピクニック」の第3話「巨頭の村」。
2chで有名な怖い話「巨頭オ」の話ですね。
「裏世界ピクニック」第3話「巨頭の村」もうすぐ放送スタート! 原作の宮澤伊織先生脚本によるオリジナルストーリー! AT-Xで23 :30、TOKYO MX/ サンテレビ/BS11、配信のdアニメストア、ニコニコで24 :30から! #裏世界ピクニック pic.twitter.com/6fNGNRVdGi
— TVアニメ「裏世界ピクニック」公式 (@OthersidePicnic) January 18, 2021
空魚と鳥子の百合も最高でした。
裏世界の探検が危険でもう行きたくないと思う空魚
と
未知の探検が好きなのと友人の冴月を探したい鳥子。
空魚がだんだん鳥子への気持ちに気づき始めて、イヤでも鳥子について行っちゃって、なんだかんだ2人で探検し続けます。
ただ、今までは怪異を倒せましたが、今回はかなり厄介な相手で…
空魚と鳥子でも大変でしたね。
裏世界ピクニック3話みんなの反応
第3話「巨頭の村」を見た方たちの反応をご紹介します。
裏世界ピクニック3話視聴!
今回の題材って調べてみたら犬鳴村だったんですね。確かに巨頭オとか書いてあった...#裏世界ピクニック— 狂信教666の怠惰の日本兵ソラ (@v11qydGkZYdYhQo) January 18, 2021
「 #裏世界ピクニック 」第3話視聴。アレですね、空魚が鳥子に対してなんかモヤモヤして、二人で危険な冒険した後に、鳥子の方からドキッとするような触れ合い方されるとか、もう嵌めパターンですよねェ。しかし、鳥子の方で空魚の比重はどのくらいなのかは視聴者も知りたいぞホント!
— ticoruzel (@ticoruzel) January 18, 2021
#裏世界ピクニック 第3話
原作者書下ろしアニオリ回。
これまで目的地までの鳥子と空魚の様子が描かれなかった分、今回は楽しめた。そして、前回の裏世界の住人の話と関連しそうな村の存在。
空魚の右目や鳥子の左手ではなく、2人揃ってピクニックを楽しむことが大事なんだろうなと感じた。#裏ピク— Neco (@Neco_2ko1) January 18, 2021
裏世界ピクニック見終わった、空魚が既に嫉妬してるよね?
— 如月志帆 (@kisaragiciho) January 18, 2021
裏世界ピクニック、地味めな空魚と美人の鳥子の関係がツボにき始めてる
— しょこたン (@hard_nakkah) January 18, 2021
#裏世界ピクニック 3話 #巨頭の村 #アニメ #感想 空魚が鳥子がいう冴子といった弾薬を隠した掘立て小屋を目指して、グリッチに注意していっき、一旦木綿と塗壁をあわせた妖怪に襲われるが、現実世界につながる鳥居をみつけ逃げ込み現実世界に戻る回 空魚のふてく顔かわいい…
— yujinkatou (@yujinkatou) January 18, 2021
鳥子の行動原理は、裏世界の法則と同じく全く謎で、ヤバい橋を気楽に渡り、それに空魚を巻き込む。
文句を言いつつ惚れた弱み、一人でも冴月を追って死地に進んでしまうだろう、危うい友達にため息一つ、空魚は今日も裏世界ピクニックに挑む。
©宮澤伊織・早川書房/ DS研 pic.twitter.com/8DuhQFMwj7— コバヤシ (@lastbreath0902) January 18, 2021
#裏世界ピクニック 3話。厚意から好意へ。鳥子に付いて行くのは親切心なのか下心なのか、少なくとも好きという気持ちはある、でも鳥子は冴月に好意がありそう。その微妙な距離感が良い。空魚がんばれ。それより銃を隠すときになって急に左手のグローブが装着されてるの、違和感ありますね。 #裏ピク pic.twitter.com/sniHfMM7uK
— ぎけん (@c_x) January 18, 2021
「考え直した方が良いのかもしれない」と曖昧な言い方。ちょっと嫌な予感? でも当然、今の空魚が鳥子と繋がる場所である裏世界を手放すわけはなく。この先トンデモ残酷展開があったりするんだろうか。
余談
見ていて投球制限という言葉に反応してしまった自分。空魚、野球好き?#裏世界ピクニック— ありうま (@MomoMwamZ) January 18, 2021
空魚と鳥子の関係について、触れている方が多かったです。
空魚は間違いなく鳥子を意識していますが、鳥子のほうがどうなのかがまだ見えてこないんですよね。
思わせぶりな行動も多いですし、全く意識していないということはないと思いますが…
鳥子の中で、冴月の存在がどうなのか? ですよね。
今は行方不明になった友人を探したいという気持ちだと思いますが、それが恋愛感情なのか? それとも友情なのか?
鳥子の想いもこれから何かしら分かってくると思いますし、楽しみです。
今回の話は2chの「巨頭オ」とは
今回のお話は、2chで有名な怖い話の「巨頭オ」ですね。
読み方は「きょとうお」で良いみたいですが、「オ」って何よ? という話ですよね。
「巨頭オ」は、鹿児島県の山道で見つかった看板にかかれていた文字です。
「オ」というのは、「村」の「寸」の文字が消えて、「木」の反対の「ノ」が消えたものという説があります。
なので、本来は「巨頭村」だったということですね。
サブタイトルの「巨頭の村」もここにつながってきます。
巨頭オのお話
2chで投稿されたお話は、一人で小さな旅館のある村に旅行したときのお話です。
連休中に車で走っていると、「巨頭オ」という看板を見つけます。
気になって行ってみると、廃村で建物にも草が巻き付いていて、人が住んでいるようには全く思えないようなところ。
車から降りようとしたそのとき。
草むらから頭がやたらと大きい人っぽい動物が出てきたのです。
驚愕していると、周りにもぞろぞろと現れます。
両手をピッタリと足につけて、デカイ頭を左右に振りながら、こっちに向かってきました。
急いで車をバックさせて逃げたというお話です。
裏世界ピクニックもこのお話に沿っていますし、イメージがつきやすいのではないかと思います。