アニメ「スーパーカブ」第7話「夏空の色、水色の少女」のネタバレと感想です。アニメの画像も集めました。
TOKYO MX、KBS京都にてTVアニメ #スーパーカブ 第7話ご視聴ありがとうございました!
カブなら朝飯前でした😊🛵☕️
明日20日(木)は
25:30~ サンテレビにて
26:35~ テレビ愛知にて第7話が放送ですのでお見逃しなく。 pic.twitter.com/LkikmShxsb
— TVアニメ「スーパーカブ」公式 (@supercub_anime) May 19, 2021
今回は新キャラ恵庭椎ちゃんが登場しました。内気な女の子で、最初の頃の小熊ちゃんを見ているようでした。
小熊ちゃんはカブと出会って変わりましたし、椎ちゃんもこれから変わっていくのかもしれないですね。新キャラが出てきて、これからがもっと楽しみになりました。
スーパーカブ第7話みんなの反応と画像
第7話「夏空の色、水色の少女」を見た方たちの声や画像をまとめました。
昨晩のスーパーカブはしいちゃんをたっぷり見られたから満足⁽⁽ ◝(´ε `◍)◟ ₎₎ pic.twitter.com/tn36BTuBSe
— あっきー様ʢ๑‐͈॰̫•͈̯ʡ㌢㍍ʢ•·̬-⋆ʡ (@ackey_73) May 19, 2021
『スーパーカブ』第7話視聴。
「怖がりながらカブに乗ると、向こうもこっちを怖がってシートから放り出したりする。乗りたい、走りたいって思って乗らないと走ってくれないように出来ている」
小説はバイク全般に対する描写だが、アニメではカブに対する小熊の名台詞になっている。#スーパーカブ— kazmurai (@kazmurai) May 19, 2021
職場に到着🙌
ちなみにスーパーカブの最新回を観ましたが、こんな女子高生の絵の構図は見た事無いです👏😆こんな子に出前来てもらったら嬉しいです☺にしてもこの2人の世界観本当にいいですね。 pic.twitter.com/Bl23UCnq18— ミヤギ30(+👤&❤歓迎➕フォロワー500人突破👏😭) (@miyagi30nico) May 19, 2021
#スーパーカブ 7話。なんだか小熊ちゃんが自分なりのカブ哲学を鼻息荒く語りはじめて、そのいきりっぷりが可愛すぎるな。2台のカブにいろいろ取り付けてクエストを達成する展開も満足感高い。
— しんめいかい/M.Kato (@shinmk) May 19, 2021
礼子の新しい相棒CT110登場
恵庭椎ちゃんも本格的に、小熊たちとの交流が始まる
小熊さ~ん呼びは、より仲良くなってるのを表しているようで良かった
リアカーを連結出来ることにびっくり😮
保険まで
無事に物品を届けることができ、貰ったコーヒーはまるで100マイルコーヒーのよう#スーパーカブ pic.twitter.com/vAk0x2It6Z— 優@身体障害(右上下肢障害)小型ATライダー🛵💨 (@yuu48789596) May 19, 2021
#スーパーカブ 7話
クラスで酷い扱いを受け弱々しく見えた小熊がカブに乗り成長するという演出の前半。凄くかっこよく見える。
後半は成長し過ぎてやや老害のおじさんムーブを決めていたがそれでも新キャラとの関係を描く上で今後重要な場面になってきそう。
今後あの子がどうか変わってくるか楽しみ。— 鉄槌@CLANNAD信者 (@TtetsuiCLANNAD) May 19, 2021
今度はその食から、世界が広がる新たな出会いをみつける。
「思いがけず巻き込まれてしまった文化祭。テキパキと作業をこなす、その華奢な少女が、さっきよりすこし大きく見える。
淡くて、儚い水色。それが彼女の印象だった。けど、それは間違いだったみたい#スーパーカブ pic.twitter.com/LgYNKOflhO— 相楽 (@sagara1) May 19, 2021
思いかけずまきこまれた文化祭 てきぱきと作業をこなすその華奢な少女がさっきより少し大きく見える
淡くてはかない水色 それが彼女の印象だった けど それは間違いだったみたい
そう あれは色味は薄くても日差しの激しい夏空の色だ#スーパーカブ— mwe@再備蓄 (@mwe12462687) May 19, 2021
📺#スーパーカブ 7話
秋・文化祭に椎ちゃん本格登場です😊
この水色の少女もどっぷりカブにはまっていくのかな。
我関せずの小熊ちゃんも「原付なんか」には黙っていられず、礼子ちゃんを引っ張っていく…
100円の価値をコーヒーで例え、椎ちゃんのコーヒーで〆る構成がお上手✨ pic.twitter.com/Jm24nQN8Tu— はにわ ホ~ (@820hoo) May 20, 2021
#スーパーカブ
7話
小熊と礼子すっかり仲良し!
文化祭実行委員、椎ちゃんちっちゃくてかわいい!
リアカーをカブで引っ張ってるのがなんか凄いな
礼子出前のやつなんでもってるん!— ぷだ (@animan_puda) May 20, 2021
#スーパーカブ 7話
カブ乗り二人組が文化祭に興味ないのは勿論のこと、クラスメイトも出し物の詳細を把握してなかったり、熱気があるという割に関心薄いですね
しかしカブ、小熊ちゃんの人格に影響与えすぎでしょ…
新キャラ椎ちゃんもカブに取り憑かれてしまうのでしょうか pic.twitter.com/ElgW8V0ruP— ニーサン (@NISA84275796) May 19, 2021
椎ちゃんへの声が多かったです。かなり興味を持っている方が多くて、愛されキャラという感じで、良い子なのが伝わってきました。
スーパーカブ第7話ネタバレと感想
秋になり寒くなってきた頃。文化祭実行委員の恵庭椎ちゃんが中心となり、文化祭の準備に取り掛かります。椎ちゃんは家がパン屋で、礼子ちゃんがいつもそのパン屋に行っているため、礼子ちゃんは元々知っていたようです。
文化祭はバールというイタリア風のカフェをやるようで、エスプレッソを出すとのこと。そこで、小熊ちゃんと礼子ちゃんはエスプレッソマシンなどの荷物を運ぶことに。
カブに出前機とリアカーを取り付けて、2人でカブを走らせます。行き先は小熊ちゃんが夏休みにバイトで行った高校。面識もあるので、すんなり話が通ってエスプレッソマシンを無事に持ってこられます。
文化祭でもイタリアンバールができて、椎ちゃんの嬉しそうな笑顔が良かったです。
小熊ちゃんと礼子ちゃんはガソリン代を払ってもらえると先生から言われますが、納得行かない様子。ガソリンだけで動くわけないですし、オイルも必要だし点検しないといけないし、それに何より運転が一番大変ですからね。その人件費も欲しいところです。
そんなこと言っても仕方ありませんので、礼子ちゃんは「コーヒーを買おうとして自販機の下に落としたと思うことにするわ」と寛大な心で許してくれます。
そんなとき椎ちゃんがコーヒーを持ってきてくれます。ちょうどコーヒーの話が出ていた2人は吹き出すように笑いだしていて、かわいかったです。
椎ちゃんも原付に乗ってみたいけど怖いから無理というと小熊ちゃんは怖いなら乗らないほうがいいとピシャリ。原付も危ないですからね。小熊ちゃんも乗っていて、色々と思うところがあったんでしょう。
後は椎ちゃんがどうするかですね。乗りたいなら乗ればいいし、必要なければ乗らなければいいだけですし。結局は自分次第だと思います。