アニメ「スーパーカブ」第3話「もらったもの」のネタバレと感想です。
本日21日(水)からTVアニメ「#スーパーカブ」第3話「もらったもの」が放送です!
📺AT-X 23:00~
📺dアニメストア 23:30~
📺TOKYO MX、KBS京都 25:35~礼子の「郵政カブ」の荷台に設置された「箱」に興味を持った小熊は……。
今夜もお見逃しなく🛵🎁https://t.co/BPs80ElNVh pic.twitter.com/PmXgxESEYy— TVアニメ「スーパーカブ」公式 (@supercub_anime) April 21, 2021
礼子ちゃんの郵政カブについている後ろのボックスが気になった小熊ちゃんは礼子ちゃんに相談します。ボックスは便利とのことで、礼子ちゃんと一緒に古いバイクを見に行きます。
部品をもらって良いとのことで、ボックスがもらえちゃえます(・∀・)!!
小熊ちゃんの嬉しそうな笑顔が良きでした。
スーパーカブ第3話みんなの反応
第3話「もらったもの」を見た方たちの反応をまとめました。
小熊ちゃんの笑顔を見て自分もニンマリ #supercub #スーパーカブ pic.twitter.com/9hoPJbchZp
— tanacala (@tanacala) April 21, 2021
最初は全く笑ってなかったのに
どんどんいい顔になってるよ!
めっちゃ面白い!#スーパーカブ pic.twitter.com/uipLXZmTH5— やっち〜△ にゃんぱすー! (@IK189583) April 21, 2021
ちょっと早起きしてスーパーカブを見る。だいぶ笑うようになってきたね(^^)
しかし銀行カブにしか見えないw pic.twitter.com/mfo3JmJ9vO— タイヤさん△ (@taiyasan0429) April 21, 2021
スーパーカブ 3話
「もらったもの」
ストーリーはゆっくり進むけど観てて飽きないアニメ。
RPGの様に主人公がアイテムを徐々に揃えてレベル上げしていくみたいだ。
コメリは親戚の家の近くにあってよく行った。懐かしい。#スーパーカブ #アニメ好きと繫がりたい pic.twitter.com/xWIcUKOrnz— Figaro (@FigaroKirstein) April 21, 2021
第3話観た!パーツは天下のまわりもの。カブのカスタマイズと礼子との親交を深めていく。さらには自ら進んで保護メガネのことを聞くシーンが良かった。どうしても礼子の後ろについているみたいなイメージだったのがなくなって、目に見える変化が観れた。1~3話での綺麗な区切りも良き。 #スーパーカブ
— 月乃鼠(つきのねずみ) (@TukitoNe25h) April 21, 2021
#スーパーカブ 3話感想
カブと出会い広がる世界。
生活が変わり、仲間と出会い、笑顔が増えた。
何も無くて灰色だった世界は色付く。
夢を現実に。1話"このカブはどこまで走っていけるのだろう"
3話"このカブとならどこまでも走っていける"明日の期待がこれからの道標に。
完璧すぎる#supercub pic.twitter.com/lMfCk9EuXW
— さつき△🇦🇶 (@Resatsuki0) April 21, 2021
きちんとお礼できる律儀な女子高生ですね❗️
素晴らしい☺️前と後ろにカゴが付くと
グレードがかなり上がった感じになりますね😆
そして、ゴーグルつけて感じるようになれば
テンションも上がって番号もGET‼️(時代設定現代かと思ってたら20年ぐらい前なんですねw)#スーパーカブ pic.twitter.com/VJY4Htu9F8
— 山田みきねこ (@yamada_mikineko) April 21, 2021
『スーパーカブ』3話。良い最終回だった(違う)。
ミニシアターで上映する地方実写青春映画のような趣。
農協に箱をもらいに行ったときに徒歩だったのは何か理由があるのだろうか。現地で付け替えればよかったような。 pic.twitter.com/L6e7ZZi1DA— 中等遊民 (@kf0088) April 21, 2021
小熊ちゃんがだんだん表情豊かになってきたという声が多かったです。最初はどこかつまらなそうにしていたのが、最近は充実しているのが分かりますし、小熊ちゃんの変化を見ているだけでも面白いですよね。
スーパーカブ第3話ネタバレと感想
礼子ちゃんと学校で話したりお昼を一緒に食べたりすることで、学校生活も楽しそうにしていて、スーパーカブを乗ったことで小熊ちゃんにとって良い方向に傾き始めました。
そして、今のカブにちょっとだけ不満も感じ始めて、ボックスをつけることに。さらに先生から前カゴももらえます。
小熊ちゃんもすごい嬉しそうにしていて、こっちまで嬉しくなりました。
さらにカブで走っているときに風が気になるようになり、フルフェイスのヘルメットが欲しくなります。礼子ちゃんとネットで調べますが、どれも高くて保護メガネにすることに。小熊ちゃんに保護メガネが似合ってて、メッチャかわいかったです。
保護メガネをつけて気持ちよさそうにお花畑の中、颯爽と走る小熊ちゃんもよかったです。
次回第4話の展開予想
次回第4話は「アルバイト」です。
小熊ちゃんがバイトを始めるということでしょうか。スーパーカブを乗り出して、色々と欲しいものも出てきたと思いますし、バイトを始めるのにも良いタイミングですよね。
小熊ちゃんがどんなバイトをやるのか気になります。