アニメ「シャドーハウス 2nd Season」第9話「最後の授業」
ローブ様の正体がマリーローズと分かり、そのまま戦いになるのかと思いきや、マリーローズが亡霊騒ぎを起こした真の目的が分かって、マリーローズが必ずしも悪いとは言えない状況に。
これは難しいですね。館が悪いといえばそうですが、マリーローズのやり方もいいとは言えないし・・・
どうなっていくのかすごい楽しみです。
シャドーハウス2期9話みんなの反応
#シャドーハウス 2期9話
マリーローズが語るシャドーが大人になることの恐ろしい真実
それに抗ってきた計画にはローズマリーへの愛が
エミリコ達への自分の意志と経験を継がせる為の最後の授業には寂しさと優しさ溢れる
ラストの棺はホラーでした😱
♪余計なこと 考えないで
一つになりましょう♪ pic.twitter.com/7WoSl5AXgj— あや屋 (@AyayanoAnime) September 2, 2022
#シャドーハウス 2期9話、マリーローズのレッスンは原作の最新話で復習されてます。上手くタイミング合わせたなあ。切り札は先に見せるな、バトル漫画の鉄則は幽遊白書で教わりました。シャドーと生き人形の一体化の悍ましさとマリーローズの真意、それぞれの思惑が絡み合う展開は実に面白い。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) September 2, 2022
シャドーハウス 2期 9話
マリーローズたち詰んでいるような状況だけど何かやろうとしているよね~何だろう…
こっちも気になるんだけど、ケイト&ジョンとエミリコ&ショーンもどうなったのかがすごく心配。
次回が待ちきれないね~#シャドーハウス pic.twitter.com/btvbKvrU7N— ふぇいたん@アニメ (@feitang_anime) September 2, 2022
シャドーハウス2期9話凄く面白かったな!
マリーローズはローズマリーを守るために亡霊騒ぎを起こしたのか!
マリーローズの他人の煤をこびりつきにして操る能力はやばすぎるな!
エドワード達が開けた箱の生き人形とシャドーの一体化の失敗の末路は残酷すぎるな!
#シャドーハウス pic.twitter.com/1fqrcTJcwG— トラタク@声優好き! (@tora2539) September 2, 2022
#シャドーハウス 2期9話
マリーローズ、我々やケイト様たちにとっては十分すぎるくらいチート級なのに、上層階の面々からしたらまだ小物なのか😵💫
他人の煤を吸収してこびりつきに変えてしまうとは…参りました(^_^;)そんなマリーローズが最後に体を張ってケイト様らに伝えたかったことって
— HALice@特命係長只野ハナコルルヤ (@akitea_hollys) September 2, 2022
#シャドーハウス 2期9話
面白かった…!
バトルの見応え抜群でした!作画良かったし。逃げてる時のカメラとか、ケイト様とジョン様のすす能力も迫力あってかっこよかった。
ちなみにYouTubeの予告のスクショ。 pic.twitter.com/F1L0fslw4g— ナヅキ【シャドーハウスとか色々】 (@sekaikanlike) September 2, 2022
シャドーハウス9話 マリーローズ本当はどっか逃げてるよな!?そうだと言ってくれ。館の秘密がどんどん明らかになってって本当に面白い。次回が待ち遠しい…同期だしED的にもマリーローズとバーバラの関係が深いに決まってるので、そろそろ明らかになるかな
— 佐倉 (@sakusakuunagi) September 2, 2022
#シャドーハウス 9話
大人になるとはどういうことなのか
シャドー家の秘密とは
事件の真相は…
全てを打ち明けるローズマリー
ローズマリーのレッスン
違和感を覚えるケイト
ローズマリーの真の能力
追い詰められたケイト達
そして、エドワード達が開けた
棺の中には…
ヤバすぎる…
続きが気になる! pic.twitter.com/eFeRqbUTGa— おだっしー (@anime_ok17) September 2, 2022
マリーローズの真意を知って、面白いという声が多かったです。これまでもずっと面白かったですが、また面白さのベクトルが変わったと言いますか、すごい続きが気になる展開になって、すごい面白いです。
シャドーハウス2期9話の百合ポイント
こびりつきを操れる能力を持つマリーローズ様。この力によって、亡霊騒ぎを起こしたのが事件の真相。ただ、ローズマリーも来て、亡霊騒ぎを起こした本当の理由を明かされます。
シャドーは人間と一体化して大人になり、その人間がいなくなってしまう。
マリーローズ様も大人の儀式をやることになり、ローズマリーを失わないために亡霊騒ぎを起こしたと。
全部はローズマリーちゃんのためで、ローズマリー様もローズマリーちゃんのことを想う優しいシャドーでした。
最高の班長
ローズマリーちゃんは本当に班長に相応しい生き人形で、みんなことを良く見ているのが分かる回でした。
みんなの良いところを話しながら、どこか諦めていそうなローズマリーちゃんの声。感受性が強いエミリコちゃんもローズマリーちゃんが決めていることが分かって、泣きながら聞くことに。
泣きそうなショーンも一緒に抱き寄せて慰めてくれるローズマリーちゃんは最高の班長ですね。
マリーローズ様とのバトル
マリーローズ様は捕まらないために戦いに。マリーローズ様の大量のこびりつきとマリーローズ様の真意も知って、かなり戦いにくい状況。。。
しかも、まだ能力を隠し持っていて、人のすすもこびりつきにできる能力。
さすがに手加減できる余裕はありませんし、それどころかかなり危機的状況に陥ります。
ここからどうするのか楽しみです。
次回第10話の展開予想
次回第10話は「仲間の価値」です。
このままマリーローズ様と戦わないといけないんですかね。できれば、共闘したいところですが。ケイト様とジョン様がうまくやってくれることを願うしかないですね。