アニメ「セレプロ(selection project)」4話「ラッシュ!クラッシュ!スプラッシュ!」
📺テレビ愛知にて放送開始📺
テレビ愛知にて
#04「ラッシュ!クラッシュ!スプラッシュ!」
の放送が開始しました!各キャラの過去や生い立ちが明らかに…!#セレプロ pic.twitter.com/pI6gfEA7DW
— 「SELECTION PROJECT」公式ツイッター💖毎週金曜日大好評放送中💖 (@pj_selection) October 22, 2021
今回はダンスチームの濱栗広海ちゃん、今鵜凪咲ちゃん、八木野土香ちゃん、淀川逢生ちゃんの4名のお話。
広海ちゃんを中心に練習が進められますが、凪咲ちゃんとぶつかってギスギスした関係に。
そんなとき美山鈴音ちゃんが2人の仲を取り持ち・・・
セレプロ4話みんなの反応
第4話「ラッシュ!クラッシュ!スプラッシュ!」を見た方々の声をまとめました。
#SELECTIONPROJECT 4話
次はダンスチーム
協調が求められる集団審査にあって、他者と共にある事で一層"自分らしさ"と向き合わざるを得ぬ展開と、それを契機に結束して行く描き方が面白い
蹴落とし合うオーディションの緊張感こそ乏しいが、周囲の刺激の下で人物の個性が見えて来る上手さが👍#セレプロ pic.twitter.com/Yc2aSYwJKT— Boo!🌰 (@boo_hit) October 22, 2021
セレプロ4話すごない?
1話で詰め込む内容じゃないほど濃いんだが????
それでいて雑多にならずちゃんとまとまってるし
しかもEDがボーカルアレンジなのこだわってんなぁ— .999 (@ApproxOne) October 23, 2021
玲那ちゃんのテンプレ塩対応見る度に、どうせこの後鈴音ちゃんとベタベタの関係になるんでしょ…ってニヤニヤしちゃうのでもっとやってください(笑)。#セレプロ pic.twitter.com/Aoe8RpgdX0
— 鳴神 (@seimei7777) October 22, 2021
第4話視聴完了!
ダンスチームのお話。
広海と凪咲、お互い負けず嫌いからのギスギスがあったけど、なんか丸く収まってよかった。
野土香と逢生の掘り下げが少し足りてない感あるけど、他の話数で補完してくれるのだろうか…
印象が薄いまま終わるのは嫌だなって思ったよ。#セレプロ— こまち🍀 (@lb_komachi) October 22, 2021
【#セレプロ 4話】
一次審査通過チームが出た事で焦りあるギスギスした感じになってきましたね… チームである前に一人のライバルだからしょーがないかも… あと、公式さん等の人気投票結果を見てると詩ちゃん人気が凄いよね!ちなみにひなも詩ちゃん推しだから次回応援しなきゃだっ! pic.twitter.com/ZjQIbtMoJ2— ♔ひな♔(ルミアのサブ) (@rumia_110728) October 22, 2021
セレプロ、3話4話の一次審査編良い。感情的な摩擦がある鈴音と玲奈二人が共通の夢で結束する歌チーム、歌チームとは逆にアイドルになるきっかけがバラバラな4人の個性が光るダンスチーム、そして意識が高い故にぶつかり合う楽器チーム……
— みや (@myjmcak) October 22, 2021
ダンス回!!😆
最後に3DCGで本気を出してくる笑#セレプロ pic.twitter.com/EcNeiBoMBe— Kaz (@Kaz_anime1) October 22, 2021
かなり充実していて内容が濃いという意見やそれぞれの子に対しての考察が多かったです。かわいくて考えさせられるアニメで最高ですよね。
セレプロ4話の百合ポイント
ダンスチームの4人は好きなものを言い合い、4人の共通点を見つけ出します。それが炭酸飲料が好きということで、ユニット名は「スプラソーダ」
そしてレッスン開始。広海ちゃんが引っ張ってレッスンしますが、みんなクタクタに。ちょっとずつみんなの心が離れて、わだかまりが抱えることに。
凪咲ちゃんが爆発して、雰囲気最悪になってしまいます。
それを不安に思った鈴音ちゃんは広海ちゃんの話を聞いてあげることに。鈴音ちゃん聞き上手で、広海ちゃんの心を開かせます。それを聞いていた凪咲ちゃんも本音で話して、ぶつかりながらも、お互いの気持ちが分かり合います。
逢生ちゃんと野土香ちゃんはランチしながら語り合い、今後の方向性が決まります。
みんなそれぞれの良さを出すということで、踊ります。本当に炭酸ぽい感じのポップな踊りで、メッチャ良かったです。
鈴音ちゃんと玲那ちゃんの歌ももちろん良かったですし、スプラソーダの歌は鈴音ちゃんたちとは全く違う感じで、これも最高でした。
ただ残念ながらエールは1万までは届かず、まだ1次審査突破とはならず。とはいえ、あとちょっとですし、ほとんど突破と言って良いのではないかと思います。まだ入れてくれる人がきっといるはずですし。
そして、エンディング。スプラソーダをメインとしたアニメーションがメッチャ良かったです。
次回第5話の展開予想
最後は楽器チームですね。こちらもこちらでギスギスしていて、先行き不安ですが、どうなるでしょうか。
最高の歌を期待したいですね。