アニメ「のんのんびよりのんすとっぷ(3期)」の第8話「先輩はもうすぐ受験だった」
🎵放送開始なのん🎵
今週もあかちゃんとこのみ姉と一緒に
練習するのーん!タコ笛もいつか吹いてみたいんなー。🍂八話「先輩はもうすぐ受験だった」🍂
📺テレビ東京
25:35~
📺テレビ愛知
25:35~#なのん pic.twitter.com/WtN3QphcEw— 「のんのんびより」公式PRツイッター🎒好評放送中なのん!🌸 (@nonnontv) February 28, 2021
今回はお祭り回。
このみちゃんとあかねちゃんがお祭りに回って、みんなにお土産を買っていこうということに。
お面買ったり、射的や型抜きしたりして、遊びます。
そして、あかねちゃんがこのみちゃんに「受験頑張ってください」と心を込めて言ったところ…
「推薦だからもう決まっている」と軽く返され、「今のもう一回言って~」と。
あそこの先輩・後輩の感じが良かったです。
のんのんびよりのんすとっぷ第8話みんなの反応
第8話「先輩はもうすぐ受験だった」を見た方たちの意見をまとめました。
#のんのんびより のんすとっぷ8話
Bパート、ガチの大爆笑。
こういうオチだろうなの想像の遥か上をくる笑いの数々。最後のなっつんはもうやばい🤣
最後のあかねちゃんの野外演奏。
のんのんは外の風に触れてナンボ。
尺を長めにとって自然を嗜めるのんのんらしいシーン。
今週も大満足です。 pic.twitter.com/z6qXTcOsBq— いちごコッペ (@tenpa1483) February 28, 2021
のんのんびよりのんすとっぷ8話視聴
このみちゃんがれんちょんの為に選んだお面をれんちょんがさらっと着けてて気に入っている感じ。ここにのんのんびよりの尊さが全て詰まってる気がする。
今回はこのみちゃん回だからか良い意味で体感時間が長く感じた。しっとりまろやかって感じ。#なのん pic.twitter.com/AN4fbyMAAj
— 豪指のサクラマス♊ (@Sakuramasu200) February 28, 2021
のんのんびより、今回は高校生コンビのこのみ姉とあかねちゃん。まもなく受験シーズンのこのみ姉は「れんげや墓の子たちをよろしく」っと言ったところがグッときました。先輩らしさに後輩を見届くようなシーンでした。 「なにかあったん?」っと言われたれんちょん、勘が鋭い。#なのん pic.twitter.com/ts8VqsJQeU
— ウキワ (@patchouliknowl1) February 28, 2021
『のんのんびより のんすとっぷ』8話。
このみとあかねの関係性いいな。
今回の話は、少し胸を締め付けられるような、そしてほっこりできる話。
いろんな面で楽しませてくれる作品だと改めて実感。— リョータ (@RIto0219) February 28, 2021
「のんのんびより のんすとっぷ」第8話。大好きな先輩とのお別れの予感にアンニュイになってたあかねちゃんが、お別れがお別れじゃないと知って元気を取り戻す…あかねちゃんのこのみちゃんへの想いは百合らしくてきゅんきゅんしちゃいますね。あかねちゃんもっと出番があってもいいんですよ?#なのん pic.twitter.com/NiAkvTuZZO
— 鳴神 (@seimei7777) February 28, 2021
#のんのんびより #のんすとっぷ 8話:夏海はやはりやらかし系。せっかく襖を破ったのが運良く自分のせいじゃなかったのにその後とんだ墓穴を…
あかね、人付き合いもフルートの演奏も上向いてきた模様。出会いは人を成長させるものなのかなと。
このみは天才肌なのか、推薦で進学決定。— monmon450 (@monmon450) February 28, 2021
今日ののんのんびより見た…なんか知らんけど泣いてしまったんだが…涙脆いにもほどがあるよな…このみ先輩とあかねちゃんの関係性いいなぁ#なのん #のんのんびより
— 玲-rei-⚡︎⚡︎⚡︎ (@Rei_Roselia_) February 28, 2021
お祭り楽しそう、良いなー☺️
制服も可愛いし、良い先輩もいる、沙都子(ひぐらし)はここに進学しようw
れんちょんがしっかりお面付けて練習してて可愛かった、受け取った時の台詞聞きたかったな💕
なっつんのいさぎ悪さw、これでこそ彼女なのだが😅 pic.twitter.com/IPvOzVUq1O— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) February 28, 2021
このみちゃんとあかねちゃんについて触れている方が多かったです。
あのお祭りのところ良かったですよね。
また、後半のあかねちゃんのフルート演奏も触れられていて、フルートを吹くあかねちゃんもかわいかったです。
のんのんびよりのんすとっぷ第8話の感想
後半からはなっつんたちと会います。
夜になっつんが枕投げ。
枕投げの際にふすまを破ってしまい、何とか隠そうと慌てますが…
お母さんがやってきて、元々破れていたことが判明。
安堵したところで、もっと破ってしまいます。。。
さすがは、なっつんですね。
そして、あかねちゃんによるフルートの演奏。
家で緊張してうまく吹けないあかねちゃんに、このみちゃんが外で吹くことを提案。
外で気持ちよさそうにフルートを吹くあかねちゃんがかわいかったです。
このみちゃんが、あかねちゃんのことを分かっていて、あの提案もさすがですよね。ホントにこのみちゃんとあかねちゃんが合っていて、良い2人ですよね。
次回第9話の展開予想
次回は「おいしいごはんを作った」です。
ご飯は稲から作るという意味なのか、ご飯を炊くという意味なのか。
どっちなのか気になるところですね。
どちらも考えられますし、次回も楽しみです。