アニメ「のんのんびより」の3期「のんのんびよりのんすとっぷ」が始まりました。
🐸見てくれてありがとうなのん🐸
テレビ東京・テレビ愛知で見てくれてありがとうなのん!
来週は放送時間が違うから、みんな気を付けてほしいのん。ウチ、リコーダーもっと頑張るん・・・!
みんなおやすみなのん!#なのん pic.twitter.com/j9gf1sj3NU— 「のんのんびより」公式PRツイッター🎒今日から放送すたーとなのん!🌸 (@nonnontv) January 10, 2021
1話から新キャラ登場しましたね。
篠田あかねちゃん!
高校1年生で吹奏楽部に所属していて、富士宮このみの後輩。
フルートを担当していますが、人見知りのため人前で緊張して、うまく吹けない…
このみ先輩に相談すると、れんちょんに会うことに。
れんちょんのマイペースさに引きずられて、すぐに打ち解けて、人見知りを克服。
あのあかねちゃんとれんちょんのやりとりが面白くてかわいくて、最高でした。
のんのんびより3期1話みんなの反応
のんのんびよりのんすとっぷ1話の「カエルの歌を吹いた」を見たみんなの反応をご紹介します。
#アニメ好きと繋がりたい
のんのんびよりのんすとっぷ1話感想今回は新キャラのあかりちゃんが出てきましたね。これからどう絡んでくるのか楽しみですね^ ^
まぁ安定の面白さ。テープの人形のとこはめっちゃ笑いました。本当にあのにいちゃんは何者なんだ笑テープでお面作ったのはヤバい pic.twitter.com/ymUwb5Y6UI
— 神アニメ拡散班@おかつ (@okatsu_anime) January 10, 2021
昨日録画していた「のんのんびより」を見ているけれど、
やはりいいな~。のほほんとしてて面白い。— 枇杷アテル@小説家になろう&ノベルアップに投稿中 (@1TPlpqzbYmw9dbr) January 11, 2021
終わってしまった………… 1話目から最高でした ほんとうにありがてえ #のんのんびより
— そしてエンターテインするジェピ (@rm_ss_p) January 11, 2021
#のんのんびより のんすとっぷ 1話
風景、鳥の声、水音…一瞬にして、この世界へ帰省出来る本作の心地良さを実感
人形のシュールな笑い、"蛸の笛"というれんちょんの発想、新たな出会い
最後はそれ等をカエルの歌で包み、沢山の魅力をパッケージする見事な初回
幸せな笑みがこぼれてしまう😚♪#なのん pic.twitter.com/FMcgwP8ZBM— Boo!⛄ (@boo_hit) January 11, 2021
久しぶりののんのんびよりは3期になってものんのんびよりでとても安心しました!このまっったり感最高!!新キャラの赤ちゃん可愛い(多分ツッコミ担当?)れんちょん通して今後皆と仲良くなっていくのかな?登場驚いてたから赤ちゃんは都会っ子なのかな?1話からこのみ成分多めで助かりました(?) pic.twitter.com/7LXodmvWEG
— しゃもじ@🐈(ฅº△ºฅ ) (@atohs81901) January 10, 2021
のんのんびよりのんすとっぷ、人見知りのあかねちゃんにも分け隔てなく自分の世界観の楽しさを共有しようとするれんげちゃんが可愛いんだよな!!
— 高野崋山 (@656takano) January 10, 2021
捕まえたかえるが思ってた以上にデカイのに笑う
相変わらずのれんちょんの独特の感性にどんな子でも打ち解けるポジティブさが良かった#のんのんびより pic.twitter.com/F6n1Tly1rS— 術式 (@zyutusiki00) January 10, 2021
新キャラ、あかねちゃんについての意見が多かったですね。
今のところ、れんちょんとしか会っていませんし、この後どうなるか気になります。
この先の展開が楽しみです。
のんのんびより3期1話の感想
サブタイトルは「カエルの歌を吹いた」ということで、学校で音楽の授業。
リコーダーで「カエルの歌」を吹きます。
れんちょんがうまくいかなくて、このみに相談。
今度一緒に練習するということになります。
このみが高校で、新入部員の篠田あかねと会います。
そこで、人見知りで緊張してうまく吹けないと相談を受けて、れんちょんと一緒に練習させることに。
これがうまくいって、れんちょんはリコーダーがうまくなり、あかねは人見知りが克服します。
当然これを見越して、このみがやったことですし、さすがでしたね。
また、れんちょんとあかねが会う前の学校で、れんちょんとなっつんがテープをぐるぐる巻きにして、人形作り。
なっつんの人形の声も面白かったです。
のんのんびより3期2話の展開予想
2話のサブタイトルは、「蛍が大人っぽかった?」です。
1話は新キャラのあかねちゃんの話が多くて、2話は学校が中心になるでしょうか。
ほたるんがサブタイトルになっていますし、ほたるんの話ですね。
ほたるんといえば、こまちゃんとの百合がありますし、その辺りが見られるかもしれませんね。
百合という意味でも、2話が楽しみです。