百合アニメや百合ゲームなど百合の情報サイト。ガチ百合からソフト百合まで百合好き全てに送ります。

百合ライフ

アニメ

アニメ「のんのんびよりのんすとっぷ(3期)」新キャラ篠田あかね|れんあか百合クルー!!

投稿日:

アニメ「のんのんびより」の3期「のんのんびよりのんすとっぷ」が始まりました。

1話から新キャラ登場しましたね。

篠田あかねちゃん!

高校1年生で吹奏楽部に所属していて、富士宮このみの後輩。

フルートを担当していますが、人見知りのため人前で緊張して、うまく吹けない…

このみ先輩に相談すると、れんちょんに会うことに。

れんちょんのマイペースさに引きずられて、すぐに打ち解けて、人見知りを克服。

あのあかねちゃんとれんちょんのやりとりが面白くてかわいくて、最高でした。

のんのんびより3期1話みんなの反応

のんのんびよりのんすとっぷ1話の「カエルの歌を吹いた」を見たみんなの反応をご紹介します。

新キャラ、あかねちゃんについての意見が多かったですね。

今のところ、れんちょんとしか会っていませんし、この後どうなるか気になります。

この先の展開が楽しみです。

のんのんびより3期1話の感想

サブタイトルは「カエルの歌を吹いた」ということで、学校で音楽の授業。

リコーダーで「カエルの歌」を吹きます。

れんちょんがうまくいかなくて、このみに相談。

今度一緒に練習するということになります。

このみが高校で、新入部員の篠田あかねと会います。

そこで、人見知りで緊張してうまく吹けないと相談を受けて、れんちょんと一緒に練習させることに。

これがうまくいって、れんちょんはリコーダーがうまくなり、あかねは人見知りが克服します。

当然これを見越して、このみがやったことですし、さすがでしたね。

また、れんちょんとあかねが会う前の学校で、れんちょんとなっつんがテープをぐるぐる巻きにして、人形作り。

なっつんの人形の声も面白かったです。

のんのんびより3期2話の展開予想

2話のサブタイトルは、「蛍が大人っぽかった?」です。

1話は新キャラのあかねちゃんの話が多くて、2話は学校が中心になるでしょうか。

ほたるんがサブタイトルになっていますし、ほたるんの話ですね。

ほたるんといえば、こまちゃんとの百合がありますし、その辺りが見られるかもしれませんね。

百合という意味でも、2話が楽しみです。

-アニメ

Copyright© 百合ライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.