アニメ「小林さんちのメイドラゴンS」第9話「いろいろワケがありまして(エルマざんまいです)」です。
このあと24時からTOKYO MXにて、TVアニメ「#小林さんちのメイドラゴン S」第9話『いろいろワケがありまして(エルマざんまいです)』放送です🎉
待遇改善を要求する――!それはエルマの一言から始まった……どうぞお楽しみに❣️#maidragon https://t.co/lvM06ywFgW pic.twitter.com/ERTY2XWbVK
— TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式 (@maidragon_anime) September 1, 2021
今回はエルマちゃんの回ですね。
エルマちゃんがブラック企業に対抗するため奮闘し、カンナちゃんたちのピクニックの見守り。
そして、トールちゃんとの殴り合いの壮絶なケンカ。ドラゴン同士らしい大迫力の戦いで、あれでも本気ではないんでしょうし、ドラゴンの強さが伺えます。
小林さんちのメイドラゴンS第9話みんなの反応
第9話「いろいろワケがありまして(エルマざんまいです)」を見た方たちの意見をまとめました。
小林さんちのメイドラゴンS9話視聴!
エルマ回!労働組合がないと要望通らないよね~w社畜時代を思い出しますわ~
w
後半は百合とDBでしたね♪京アニの戦闘作画は神ですな♪♪#小林さんちのメイドラゴンS #maidragon #アニメ好きとつながりたい pic.twitter.com/6Q5YkTAhQ0— 琴丸・犬汰兎呂守 (@kotokoto_keke) September 1, 2021
小林さんちのメイドラゴンS、トールとエルマのお互いにやれない事を自由に出来ているからこそ憧れを抱いて、ずっと一緒にいたかった故の仲違いがやっと解消されましたね。しかし、エルマは与えられた役割を演じすぎてしまうのが可哀想だよな、苦手な食べ物でも貢物として出されたら食べていただろうし
— 高野崋山 (@656takano) September 1, 2021
小林さんちのメイドラゴンS 9話の感想。
イルルちゃん、やっぱりタケトくんで遊んでますねw
運動不足と言って、トールちゃんとエルマちゃんが戦ってたけど、エルマちゃん、トールちゃんと昔みたいに仲良くできなくてさみしかったんですね。#maidragon #メイドラゴン pic.twitter.com/V7lAmlBtYz— ゆき (@yukikokoro814) September 2, 2021
メイドラゴン今回もすごくよかった。エルマ好きな私にはとても助かる。エルトー(?)トーエル(?)の殴り合い兼イチャイチャが最高の作画で展開されててすごくよかった…
— オビレ@雑多 (@251_no_zatta) September 1, 2021
「小林さんちのメイドラゴンS」第9話。ブラック企業と戦ったり子供達とハイキングしたりバトルしたり…エルマちゃんの賑やかな日常(?)を眺めてるだけで楽しめちゃう。ほのぼの日常描写から圧倒されるバトルシーンへの唐突な転換も当たり前にやっちゃうのさすがと言うしかないのです。#maidragon pic.twitter.com/BhYn1D229R
— 鳴神 (@seimei7777) September 1, 2021
「小林さんちのメイドラゴンS」エルマの会社改善作戦。ここ小林のナレーションで進んでなんとかXみたいで面白い。専務に翔太君のこと明け透けに云うの好き。エルマの理由の小ささよ!カンナ達のお守り。行動理念がトールなのが尊い。才川不憫。トールと対決、ついに本音が!ずっと一緒にいたかった!
— つこぷー (@tucopu) September 1, 2021
今週のメイドラゴンもよかった!😆
エルマ回!
まさにケンカするほど仲がいいってやつやね☺️#小林さんちのメイドラゴン#maidragon pic.twitter.com/Wz91imv2jU— K-ZO‼︎ (@Keizo_YMMT_) September 1, 2021
小林さんちのメイドラゴンS 9話
エルマがブラックな職場環境改善に奮闘してたけどあれじゃ絶対変わらないw
エルマの行動に周囲が危惧して避けたりせず
専務も不当解雇したりもしないから長時間労働は問題だけど
そこまで悪い会社じゃないと思うw— ハチ (@hanaukyomaidcor) September 1, 2021
小林さんちのメイドラゴンS 9話
エルマ好きにとって今回は神としか言いようがない
保護者エルマとガチンコエルマ両方可愛すぎ pic.twitter.com/jCeo09qJtt— (たんちゃこん) (@ATLUS_64) September 1, 2021
エルマちゃんのブラック企業に対しての奮闘に賛否やトールちゃんとの戦いが良かったという声が多かったです。最後のトールちゃんとエルマちゃんの戦いメッチャ良かったですし、自分の思いを素直に言うエルマちゃんもかわいかったです。
小林さんちのメイドラゴンS第9話の百合ポイント
エルマちゃんが「残業が多すぎる」と待遇改善のために動きます。エルマちゃん、ドラゴンだし体力もあるのでいくらでも仕事できそうですが、限定スイーツに並ぶためという理由で、エルマちゃんらしいといえばらしいですね。
トールちゃんも手伝ってくれて、2人で頑張ります。エルマちゃんとは水と油というか仲が悪かったのに、エルマちゃんのために動くのは意外でしたが、残業が少なくなれば小林さんが早く帰ってくるからという理由。さすがトールちゃんどうすれば小林さんと長くいられるかがちゃんと分かっています。
みんなでピクニック
カンナちゃんたちが「ピクニックに行きたい」とエルマちゃんのところへ。みんなで川に行き、テントを張って釣りやバーベキュー。
エルマちゃんが休んでいるとカンナちゃんたちは森の中に行ってしまい、エルマちゃんの中のトールちゃんに怒られます。いつでもトールちゃんのことを考えていて、エルマちゃんの中のトールちゃんの大きさが伺えますね。
森の中に探しに行くとカンナちゃんたちと行き違いに。ドラゴンに変身して、カンナちゃんが戻っていることが分かります。
カンナちゃんがお花をあげるとエルマちゃんも許してくれます。
トールvsエルマの戦い
エルマちゃんがやってきて、外でトールちゃんと戦うことに。地面を破壊しマグマを吹き上がらせながら、壮絶な戦いに。
エルマちゃんは泣きながら、トールちゃんと一緒に食べたご飯が美味しかった。昔みたいに私と仲良くしろと。
やっぱりエルマちゃんはトールちゃんのことが大好きなんですね。エルマちゃんの口からホントの気持ちを聞けて良かったです。
次回第10話の展開予想
次回第10話は「カンナの夏休み(二か国語放送です!?)」です。
次回はカンナちゃんのお話になりそうですね。雰囲気がアメリカっぽかったので、海外旅行に行くんでしょうか。
現地の女の子ぽい子と仲良くなっていて、楽しそうでした。