アニメ「明日ちゃんのセーラー服」第12話「ひとりじゃないんだ」
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
#明日ちゃんのセーラー服
第十二話あらすじ・予告動画公開
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧https://t.co/ibpbjGvKe0第十二話『ひとりじゃないんだ』
3月26日(土)24:30~ 放送スタート🌸放送情報はこちら📺https://t.co/o1PkDq1qKj#明日ちゃん🎀
— TVアニメ「明日ちゃんのセーラー服」【公式】 (@AKEBI_chan) March 23, 2022
今回は待ちに待った体育祭!
みんな一生懸命準備してきましたし、スポ根アニメなんじゃないかと思うぐらい熱い展開で小路ちゃんもカッコ良かったですし、最高でした。
明日ちゃんのセーラー服12話みんなの反応
第12話「ひとりじゃないんだ」を見た方たちの意見をまとめました。
#明日ちゃんのセーラー服 12話[終]
最高傑作のアニメでした💯
今まで見てきたアニメの中でも群を抜いて良かったと思う👍
何事にも全力で、そして仲間と共に謳歌している最っっっっっ高の青春の作品でした‼️
いつの日か2期がくると信じて…🌸
ありがとう!!!!#明日ちゃん pic.twitter.com/PEA9bx1bKb— みっち〜🌸 (@ask12040320) March 26, 2022
明日ちゃんのセーラー服、第12話視聴完了。
後夜祭におけるセーラー服のままの小路ダンス+ステージ衣装の木崎さん演奏、それに、ほぼ新カットの総集編的シーンを絡めて、全12話を総括した構成。
全12話を通じて表現したい内容が凝縮され、素晴らしい最終回だったと思う。#明日ちゃんのセーラー服— 綾茂直人(仮名) (@ayashige_naoto) March 26, 2022
明日ちゃんのセーラー服終わっちゃった😹最後の最後まで作画キレイだったし、スポーツシーンなんか、あの作画で他のスポーツアニメ作ってほしいぐらい➰🏐
学生生活のキラキラ感半端なかったから、4月スタートのアニメでも良かったかも❣️原作は続いてるみたいだし、続編あるといいな〜(✳︎´∨︎`✳︎) pic.twitter.com/NrcqSSze8W— ゆい 𓈒𓏸💛 (@Lemon_Furusato) March 26, 2022
着せ恋、明日ちゃんの最終回視聴
毎回この完成度には感動してばかり、このアニメたちに出会えて本当に良かったと思える
2期があることを切に願う
この作品に携わって下さった皆様本当にお疲れ様でした、ありがとう#着せ恋#明日ちゃんのセーラー服— ハレマレのぱぱ (@yukimi_0221) March 26, 2022
#明日ちゃんのセーラー服 12話
それぞれの小路を想う気持ちや小路が紡いだ絆が伝わってくる体育祭の回想をバックにこれまでの小路の魅力を詰め込んだ晴れ舞のAパートも1話との対比で少しだけ変わった日常で締めくくるBも最高
ラストおはようからのはじまりのセツナで鳥肌たった#明日ちゃん pic.twitter.com/QP65T0QzNA— アニメが好きなルカ (@ruka_anime_game) March 26, 2022
明日ちゃん終わってしまった……本当よかった……めちゃくちゃ作画も物語も綺麗な作品やったし本当めっちゃ青春してたし本当に本当にいい作品だった……本当よかった。なんか本当めっちゃよかった。本当いい作品だった……青春がめっちゃ詰まってた……
— ネコ力ラス (@tenmagi) March 26, 2022
#明日ちゃん 12話
金髪の奏者と黒髪のダンサーはあまりにも映えまくりなコンビでした。普通にお金取れるのでは?笑
体育祭の方はダイジェストだったけどそこら辺のスポーツモノより作画良くてあっぱれとしか言いようがない。
色んな意味でしっかり集大成を見せてくれた最終話でした。— モヤシ (@beansprouts0510) March 26, 2022
#明日ちゃんのセーラー服 第12話
小路と力を合わせて「ひとりじゃできなかったこと」を成し遂げた木崎さん。互いに良い影響を及ぼし合う友達関係が、とても美しく尊いものだと感じられました。
臘梅学園1年生の学年目標『切磋琢磨』は、まさに本作のテーマですね。#明日ちゃん #CloverWorks pic.twitter.com/4HkVW1o3t3
— 𝕞𝕠𝕟𝕠☕️𝕞𝕖𝕞𝕠𝕣𝕒𝕟𝕕𝕦𝕞 (@mono_anime0) March 26, 2022
最終回も良かったという声や2期を望む声が多かったです。全部が最高だったので、ぜひ2期やって欲しいですね。
明日ちゃんのセーラー服12話の百合ポイント
いきなり後夜祭から始まり、江利花ちゃんの生演奏で小路ちゃんが踊ります。まさかの小路ちゃんも知らされていなくて、感動しながらも本気で踊る小路ちゃんが最高でした。
そして、江利花ちゃんのピアノを聞きながら、体育祭のスポーツや小路ちゃんの応援を見せる演出もまた良いです。
みんなで協力して勝った試合、相手が強くて悔しい思いをした試合・・・
これぞ体育祭って感じで、メッチャいいです。
特に水泳が良かったですね。小路ちゃんの番になる前、水上さんが安心する言葉をかけてくれて、小路ちゃんが伸び伸び泳げたのも良かったですし、水上さんの泳ぐときの真剣な表情も良かったです。
さらに後夜祭の演奏では、後半に江利花ちゃんがヴァイオリンを持って、ヴァイオリンでの演奏。
江利花ちゃんのヴァイオリンの弾く姿も良かったですし、それに合わせて踊る小路ちゃんもステキでした。
そして、最後にバレーボール。
合宿もして、みんなで必死に練習した成果をぶつけます。ここを江利花ちゃんのヴァイオリンを聞きながら見るのが最高すぎて泣けます。
小路ちゃんの全力プレーもすごすぎました。